
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょっと春と言う季節は過ぎてしまったので、topを初夏仕様に変えました。
って、色と背景変えただけですが(笑)。
この間日記で回答したcolorバトンにも書いたように、テーマカラーは最近気になるコバルトブルーです(笑)。
この色は加地君のイメージカラーなので、柚木に合うのかなー…と塗りながらも思っていたのですが、意外と爽やかになったので良しとします(笑)。少し黄色が欲しかったかなぁ…。
柚木が日光を直に受けるというイメージが無いので、日影の下に座っていただきました。玉のような白い肌がやられてしまいますからね(笑)。大変大変。
しかもあんな座り方もしないですよね…どちらかと言うと火原がしそうな座り方だ…。ま、たまには良いんじゃないかな、柚木様も(笑)。
いつも絵を仕上げるのに、自分の部屋からパソ子のあるリビングへ移動するんですが、今日ものすごいへこんだことがありましてね。
絵の仕上げとは別に、自分の部屋からリビングにあるものを取りに行こうと思って移動したのですが、リビングに居た妹に一言二言話しかけたら、自分が何しに来たんだかスコーンと忘れてしまったんですよ。
「…どうしよう!何しに来たか忘れた!」と妹に訴えたら、「えー、ちょっと大丈夫?この姉」みたいな目で見られました(笑)。うおお、こんなニワトリも真っ青な忘れ方を自分がするとは大ショック…!
結局もう一回自分の部屋に戻ってみたら、物を取りに来たんだとすぐ思い出しました(笑)。最悪の二度手間。頭、弱ってるなぁ…ホントやばいよコレ。
頭の体操をした方がいいと切実に思った日でした(笑)。
能トレやり直そうかしら…!!
スミマセン、ここから追記です!
私ったら、肝心なものの更新を忘れてしまっておりました…!!ホント、能トレやりまくった方がいいと思う!
えー、giftの頂き物に1点頂き物をアップさせていただきました。
すんごい可愛い頂き物…!あああ、今日の更新の一番メインだったのに…!ああ、もうガッカリ。newマークがついてますので、是非是非ご覧ください♪
拍手ありがとうございました☆
なんか最近Vitamin Xネタばかりでスミマセン(笑)。
今日の日記絵はゴロちゃん…だんごのツインテールなんて滅多に描かないからすっごい新鮮(笑)。他のキャラクターを攻略すればするほど彼が愛しくなってくる今日この頃です。
翼をクリアしました。
むむ、翼は結構好きかも知れません…!自然と人に慕われるタイプですよね。あの年下の癖に、全く年下という雰囲気を匂わせないキャラクターも好きだったり。そういや将来へのレールが敷かれてて、いろいろと諦めなければならない境遇な辺りが柚木と似てますね…だから気になるんでしょうか(笑)。
翼ルートに絡んでくるゴロちゃんがすごく好きです。気遣い屋さんだけど、ちゃんと相手に重くならないように気を遣ってる辺りがものすごく愛しい。もう私がハグ~ってしてあげたい(笑)。
いや~、やり始めの日記でも書きましたが、やはりB6の子達皆愛しくなってきました。可愛い教え子達だ…!次は一ルートをやってみようかな~と思います。
あああ、身内で誰かこのゲームやってくれないかな…誰か…語って…(笑)!
いやー、もう5月ですね。早い早い。
近所のお家の藤棚がとても綺麗に咲き誇っていて癒されます。
藤はホントに見事ですよね。なんであんなに綺麗なんだろ。ずっと眺めてたいのですが、そうすると不審者になってしまうので(笑)通りすがりが関の山。のおおお…!もっと見たいよ…!藤が終わると次の楽しみは紫陽花だったりします。藤も紫陽花も桜と並ぶ位にすごく好きな花ですよ。でも紫陽花と聞いて、ああ、柚木誕が近いなぁと思う辺り、なんかどうしようもなく切なくなります(笑)。
それにしてもなかなか気候が安定しませんねぇ…華弓は今のところ風邪は引いてませんが、暑かったり寒かったりで風邪引きやすいので、皆さん十分ご注意くださいね。
拍手ありがとうございました~!
主催すずさんの案でカラオケを二軒ハシゴし、最初のカラオケで歌を思いっきり歌い、その次のカラオケで思いっきり語るということをしてきたのですが、なんか皆すごくテンション高かったです(笑)。…日頃余程ストレスが溜まっているんだなぁ(笑)。
すずさんに貸す為にアニメコルダのCDを殆ど全部持っていってたんですが、その中のキャラコレの月森、火原、柚木、土浦(すずさん所有)を机の上に並べ出してステラ語りを3時間してました(笑)。いやー、皆何気にコルダ熱すごかったんだねぇ…!
ステラさんたちの将来を心配してみたり、ステラさんたちそれぞれにおける日野ちゃん像を考えたり(多分これが一番真面目な話)、色気の大切さを語ったり、etc…。何気に土浦話が一番多かったのがウケました。
もう、土浦はリサイタルでも何でもすればいい。(空き地で)
あと、兄弟にするなら誰をどこに持ってきたいかとか言うのも話してましたね…。兄に土浦(きっといい兄貴)と柚木(絶対妹可愛がり)、弟に志水君(あの天使な雰囲気)と火原(元気いっぱい)…だったかな?
…アレ、蓮さんは…!?多分彼は一人っ子なので、自然と対象外になってしまったんだと思います…残念…。
こんな感じで細々とした他愛も無い妄想合戦で、3時間過ぎてました。ああ、面白かった。
個人的に、月森編の話を友人トビちゃん(月森大好きっ子)とできたのが幸せでした(笑)。
こうやって友人とコルダ話をしてる時は、友人の贔屓キャラについての想いを聴いてるのが結構楽しいです。私には無い観点だなーと思うことがしばしばあるので。…ま、普段サイトなんかで気持ち悪い位柚木柚木言ってる自分が柚木をどこまで語っても良いのかわからないというのもありますが。(下手に喋りすぎて友達辞められたらどうしようと言う不安・笑)
でも、友人トビちゃんが「最近、やっとゆきさんが惚れたという柚木(1の方)の優しさがわかった!」と言ってくれたので、それでもう万々歳です。そうだよ、アイツは優しいんだよ。
とまあ、なんだかとっても取り留めの無いコルダトークが一番印象的で楽しい1日でした(笑)。
また近々遊びたいものです☆
拍手ありがとうございました!!
以下お返事です。
>Fuuさん
わ~、こんばんは!ご無沙汰しております~!
こちらこそ、ごあいさつがなかなかできなくてスミマセン…!
20000hitsのお祝いもありがとうございますv
あはは!ぜひ今後も溶けちゃってください(笑)。フリーの柚木はぜひお持ち帰りくださいv
わ、サイトの方に飾っていただけるのですか…!おおお…スミマセン、ありがとうございます☆
ご報告&素敵なコメントありがとうございました~♪
バトン消化を再開したいと思うですにゃ。
『架鳴屋』紅月りと。さんから頂いた猫バトンにゃー!(ありがとうですにゃ!!)
【猫バトン】
・これが回ってきたら次に書く日記の語尾すべてに「にゃ」「にゃん」
「にゃー」等をつけなくてはならない。
・「な・ぬ」も「にゃ・にゅ」にする。
・一人称は必ず「我輩」にする。
・日記の内容自体は普段の当たり障りのないもので構わない。
・日記の最後に5人!回す人の名前を記入することを忘れずに!
・既にやったことがある人でも、回されたら何度でも
やらなければならない。
つーことで、今日の日記は語尾がにゃんこですにゃー。…これ、なかなか面白いにゃん(笑)。
何書こうかにゃー…と悩み、我輩、ちょっと荒技に挑戦してみようと思うにゃ。
このバトン内で更にバトン回答してみるにゃ!!!
最近頂いたバトンで、友人ウチヤマ嬢がくれたcolorバトンで行こうと思うにゃー。(ありがとにゃ!)
ちなみにウチヤマ嬢による我輩のイメージカラーは白だそうにゃ。春とか秋のお天気の雲の色…。
高い空に浮かぶ雲はとても優しくて爽やかで自由な気がするけど、そんなイメージなのかにゃ?いやいやいや、良すぎだろそのイメージ(笑)。
ありがとうですにゃ(笑)。それでは行きますにゃー!!
1.好きな色は?
今の一番は…紫にゃ…。(何かとても気まずい・笑)
すごく好きになりだしたのは去年の秋ぐらいからかにゃー…。我輩はその時好きな色が日常よく使う小物に表れるにゃ。去年の秋頃は鞄の中身が全部紫だった時があったにゃ…。濃い紫から藤色までどっさり(笑)。それを見た友人らに「お前、柚木意識高すぎにゃ」とよく言われたにゃ…。
違うにゃ…別に柚木の三男坊の影響じゃないにゃ、信じてくれにゃ…!(すごい、太字を使ってもここまで説得力の無い願いを乞うのは初めてですにゃ・笑)
多分、その前に一番好きだった色が赤なので(これまた緋色から桃色、えんじまで幅広く)、そこから若干青系に移行したんだと思うにゃ。精神的にいろいろあった頃だから、少し好みが変わったんだろにゃー。
でも基本的に色というものが好きだから、紫の反対色の黄色も好きだったりするにゃ。ゴールドも好き。どちらかというとシルバーゴールドだけどにゃん。
今気になっているのは、ちょっと前から流行ってるコバルトブルーにゃ!あの優しいけどくっきりした存在感が好きにゃv…なんか色のグラフをどんどん移動してきてるにゃん(笑)。
2.あなたの心の色は
心かー…うむむ、今の基本はライトブルーにゃ。春の空色みたいにピンクの似合うかわいいライトブルー。
…そうでありたいという願望かにゃ、コレは(笑)。
でも明るい色なのは確かにゃ。前向きになったのかもしれないにゃ。
3.携帯電話の色は?
今の携帯君はシャンパンゴールドにゃ。すごく気に入ってるにゃん、この色ー☆
他の色の邪魔をしないので比較的どの色のストラップ付けても、どんな色の服着てても(我輩は小物に色を使うので服は基本的に白黒グレーにゃ)馴染むあたりが「んもー、お前最高!愛してる!」と思うにゃ(笑)。ビビットカラーもどんとこいな万能さにゃ。
でも一番相性がいいのはやっぱり紫にゃ。ゴールドには紫。
歴代の携帯君達は、やっぱり買った当時好きだった色が反映されてたにゃー…(笑)。多分、白→金→青→ピンク→ピンク→黒→現在の金と移行したのかにゃ?
一個前の黒は小物に好きな色が多すぎたので、その色の蔓延を引き締める為に選んだと思うにゃ(笑)。その前のピンクは赤ブームの前がピンクブームだったからにゃ。
基本的に色つきばっかり選ぶけど、相当自分が気に入った色の深さじゃないと選ばないにゃ。
でも携帯でシルバーは滅多に選ばないにゃー…多分携帯!って主張が強過ぎる気がするから自然と避けるんだと思うにゃ。折角だから色で遊びたいにゃーと。
4.次の色に合う人を選んでバトンを回してください
むむ、残念だが今回はアンカーにさせてもらうにゃ!
人を色で例えたいのは山々にゃんだが…!!
と、こんな感じにゃ。
…わかりづらいかもしれないにゃー、この回答(笑)。皆には気合で読んで欲しいのにゃ。(鬼)
ちなみにこの猫バトンは
・ウチヤマ嬢
・桜台すず嬢
・相沢ひろき嬢
・藤枝りお嬢
・トビ嬢
の身内友人たちに回してみたいと思うにゃ(笑)。
ヒマすぎて日記のネタが無い時にでもやるといいと思うにゃ!なかなか楽しいにゃ~(笑)!!
明日は友人とオタクトークしてくるにゃ!
久しぶりだから楽しみだにゃー。
と、猫バトンはここまでで(笑)最後は普通に。
拍手くださった方、ありがとうございました!
ゴロちゃん(岸尾さん)と瞬君(鳥海さん)のノーマルと恋愛EDをみましたよ☆
とりあえず2人分観て思ったのですが…どうしましょ。
…私、また岸尾大輔の罠にかかっているかもしれないです……!
ガックリ。
最終的に瞬君の時よりもゴロちゃんの時の方がときめいていた己を発見です。
瞬君も不器用なのですごく好きなタイプですが、私は何のゲームやってもそうなんですが、どうにもバンド少年とは相性が合わないらしく(笑)、ときめき幅はそんなに振れなかったです。
ゴロちゃんは…岸尾マジックと言えばそれまでですが、多分ゴロちゃんって子も好きなんですね。あの子は不思議だが良い子だ…。その素直さを柚木の三男坊にも分けてあげておくれ。同い年だからここは一つ頼むよ。(ひー、同学年か!自分で言っててショック・笑)
あとよくネオフェスなんかで必死に頑張ってる岸尾さんが、ゴロちゃんと被って見えてる部分もありますね…あの人を応援しなきゃ!みたいな。心情は母親の如くです(笑)。
今回でちょっとわかりました。
私、岸尾さん好きなんだ…!(うそ、今更・笑)
ま、そんな自覚も芽生えつつ(笑)タイムリーにもネオライ開催決定しましたね。
…ネオライオータムでも思ったんですけども。
なんで、岸尾さんと谷山さんは1日ずつなんだ…!!!!
もうやだ…(笑)!
今回ステコンもアンコール決定してるようですし、そっちも行きたいのです。
…ネオライは7日の岸尾さんに賭けようかな。(柚木には何が何でも会いたい・笑)
あああ、でも宮野君も8日のみだ…折角だから加地君に会いたいけど…!むむむ。しばらく悩みます(笑)。
うわー、今日ほど岸尾さんの名前羅列した日記は無いかも(笑)。
拍手ありがとうございました!
