愛しの日常をつらつらと。

×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ひー!スミマセン!!
サーバーでのメンテナンスの影響で、昨日の22時~今日の1時までサイト表示に障害が出てました。
いつも大丈夫なので、特に告知はしなかったのですが…おおお、寄りによってウチでは一番ご覧くださる方が多い時間に…!申し訳ありません…!
せっかく来て下さった方には大変ご迷惑お掛けしました~。
PR
原稿が終わってからというもの、部屋が…本っ当に凄まじい状態でして(笑)。
いろんなトコに原稿の下書きが散乱してて「こりゃ…乙女としてイカンだろ。」ということで、やっと重い腰を上げて片付けました。ああ、スッキリ。
片付けは嫌いじゃないんですが、やるまでに時間がかかるんですよね。
服も多いんだよなー…明日辺り服の選り抜きをしようと思います。ついでに夏服も少し出しておこうかな。暦では昨日から夏になったし。(早!)
机が綺麗になったので、ちょっとこれからの原稿予定を付箋に描いてペン立てに貼ってみました。(最近己の記憶力が信じられないので・笑)
アレレ?これ…結構、時間…ないんじゃないの?
いやいや、やり方によってはどうとでもなるはずだ!時間は作るもんだ!
…ちょっと前倒しの勢いで行こう…。(弱気)
あ、さり気なく1枚更新しておきました(笑)。
スパコミで無料配布したポストカードの絵です。当日配ったものとちょっと加工は変えてます。よろしければご覧になっていってください。
いろんなトコに原稿の下書きが散乱してて「こりゃ…乙女としてイカンだろ。」ということで、やっと重い腰を上げて片付けました。ああ、スッキリ。
片付けは嫌いじゃないんですが、やるまでに時間がかかるんですよね。
服も多いんだよなー…明日辺り服の選り抜きをしようと思います。ついでに夏服も少し出しておこうかな。暦では昨日から夏になったし。(早!)
机が綺麗になったので、ちょっとこれからの原稿予定を付箋に描いてペン立てに貼ってみました。(最近己の記憶力が信じられないので・笑)
アレレ?これ…結構、時間…ないんじゃないの?
いやいや、やり方によってはどうとでもなるはずだ!時間は作るもんだ!
…ちょっと前倒しの勢いで行こう…。(弱気)
あ、さり気なく1枚更新しておきました(笑)。
スパコミで無料配布したポストカードの絵です。当日配ったものとちょっと加工は変えてます。よろしければご覧になっていってください。
スパコミで預かったスケブ。
予想外の有難い事にいろんな方にお声掛け頂いてしまったので(当社比)、申し訳なかったのですが身内友人からのものは全部後日に…ということで何冊か持って帰って来て描いてるわけです。
いやー…家に帰るとダメですね…。構図を考えたくなっちゃうので、なかなか決まらない…。おーい、柚木、さっさと降りておいで…!!
そうそう、当日のスケブで何年ぶりかの色鉛筆塗りをしてみたのですが、これが意外と楽しかったです☆
もともと色鉛筆は大好きなんですけどね。ここ数年はすっかりパソ子に頼りっきりで、機会がなかなか作れなかったので、ちょっと恋しくなったわけです(笑)。
塗りながら「ああ、なんか色鉛筆主流だった頃とパソ塗りの今と、あまり色ののせ方変わってないかも…」なんて発見したりして。(まあ、要するに進歩してないだけです・笑)
今のやり方だと色が結構飛んじゃうと思うので、サイト絵で色鉛筆を使う気はないですが、今後スケブとかでガシガシ使っていこうかな~と思いました。…うーん、楽しい…(笑)。やっぱアナログはいいなぁ。
あ、そうそう。絵といえば、3Bアミダさんでお題が発表されていたので確認しに行ったのですが、華弓は「ドキドキ」というお題を頂きましたvドキドキ…むしろ3Bにドキドキしてるのは私の方なのですが(末期)。
さーて、どんな構図にしようかなー☆
今日、とっても素敵なサイトの管理人様であるシシリーさんと初めてメッセさせていただいたんですが、ホントおんもしろいくらいに好きなものが丸被りしてた事実が発覚。
は、初めてだよ…!人とセラどろのお話をしたのなんて…(笑)!!!
スパコミでもご挨拶させていただいたんですが、作品の雰囲気のようにとっても明るくて楽しくて素敵な方だなぁと思いましたvv今日はありがとうございました~!ぜひまたお付き合いくださいね☆(私信)
スパコミでご挨拶させて頂いたときにすごい思ったのですが、ご自身がとても素敵なサイト管理人様が多くてですね。お付き合いさせていただいてる華弓は幸せものだなぁとつくづく思います。
しかも皆さん可愛いらしい方ばかりなのですが…!!(どういうことーっ!?)
でも皆さん柚木が好きな訳なんですよね…くっそ、柚木のヤロウめ…!!より一層、柚木の魔力…いやいや魅力を痛感した次第でございます。
拍手ありがとうございました~☆
予想外の有難い事にいろんな方にお声掛け頂いてしまったので(当社比)、申し訳なかったのですが身内友人からのものは全部後日に…ということで何冊か持って帰って来て描いてるわけです。
いやー…家に帰るとダメですね…。構図を考えたくなっちゃうので、なかなか決まらない…。おーい、柚木、さっさと降りておいで…!!
そうそう、当日のスケブで何年ぶりかの色鉛筆塗りをしてみたのですが、これが意外と楽しかったです☆
もともと色鉛筆は大好きなんですけどね。ここ数年はすっかりパソ子に頼りっきりで、機会がなかなか作れなかったので、ちょっと恋しくなったわけです(笑)。
塗りながら「ああ、なんか色鉛筆主流だった頃とパソ塗りの今と、あまり色ののせ方変わってないかも…」なんて発見したりして。(まあ、要するに進歩してないだけです・笑)
今のやり方だと色が結構飛んじゃうと思うので、サイト絵で色鉛筆を使う気はないですが、今後スケブとかでガシガシ使っていこうかな~と思いました。…うーん、楽しい…(笑)。やっぱアナログはいいなぁ。
あ、そうそう。絵といえば、3Bアミダさんでお題が発表されていたので確認しに行ったのですが、華弓は「ドキドキ」というお題を頂きましたvドキドキ…むしろ3Bにドキドキしてるのは私の方なのですが(末期)。
さーて、どんな構図にしようかなー☆
今日、とっても素敵なサイトの管理人様であるシシリーさんと初めてメッセさせていただいたんですが、ホントおんもしろいくらいに好きなものが丸被りしてた事実が発覚。
は、初めてだよ…!人とセラどろのお話をしたのなんて…(笑)!!!
スパコミでもご挨拶させていただいたんですが、作品の雰囲気のようにとっても明るくて楽しくて素敵な方だなぁと思いましたvv今日はありがとうございました~!ぜひまたお付き合いくださいね☆(私信)
スパコミでご挨拶させて頂いたときにすごい思ったのですが、ご自身がとても素敵なサイト管理人様が多くてですね。お付き合いさせていただいてる華弓は幸せものだなぁとつくづく思います。
しかも皆さん可愛いらしい方ばかりなのですが…!!(どういうことーっ!?)
でも皆さん柚木が好きな訳なんですよね…くっそ、柚木のヤロウめ…!!より一層、柚木の魔力…いやいや魅力を痛感した次第でございます。
拍手ありがとうございました~☆
自分のHNを「華弓ゆき」から「華弓・うっかり八兵衛・ゆき」にでも変えたほうがいいんじゃないかと真剣に悩む今日この頃です。
まずは4日のスパコミ参加された方、大変お疲れ様でございました。
当スペースに足を運んでくださった方に多大なる感謝を…!ありがとうございましたv
準備を前日の昼からやっていたのにもかかわらず、テーブルクロスとサンプル用のブックカバーを忘れる始末で(行く寸前に鞄変えちゃったのが原因)その他細々とした部分でも忘れ物が目立ち、自分の八兵衛ぶりに正直辟易。
ちなみに今回の新刊が中綴じなのも、うっかりの成せる技です(ホントは無線綴じの予定でした・笑)。睡眠2時間で書いた発注書は所詮そんなものか…!とがっくりしましたが、意外と今回の新刊は中綴じでよかったかもと思います。中綴じの飾らない雰囲気が今回作品で出したかった雰囲気にあってる気がするのです。
災い転じて…ってこのことか。と一つ勉強になりました(笑)。
だがしかし。
どうやったらこのうっかり具合は良くなるのかと、本腰入れて解決策を見出した方がいいと思います。このままじゃ絶対ヤバイ気がする。
そんなこんなでしたが、お客様にはご迷惑が無かったようで一安心です。もうそこだけが救い。
おまけで持っていった無料配布のポストカードが、午前でなくなってしまったのは予想外でした。スミマセン、もう少し刷っていけば良かったですね…。申し訳ありません。
スケブもいくつか描かせて頂きまして、ありがとうございましたvオール柚木でとても浮かれてしまいました(笑)。楽しかったですv
普段オンラインで大変お世話になってる管理人様にもお会い出来て、非常に感激でした~。
そして何より、いろんな方から差し入れを頂いてしまって、もう大変申し訳なく…!!
あああ…お会い出来ただけでも感激なのに、何のお返しもご用意できずに申し訳ありません。でもお気遣いがとってもとっても嬉しかったです☆ありがとうございましたvv
そして、売り子手伝いしてくれたすずさんに大感謝です(笑)。
すずさんいなきゃ、無理だったよ…!ありがとう!
ただ憎むべきはあの強風です。本が飛ぶって、どんだけー!
アフターは貴埜さん、小林さん、猪口さんにお誘いいただき、総勢10人で飲み会に参加させていただきました☆皆様、キャラクターがとっても素敵に濃くって(笑)お話できて楽しかったですvありがとうございました。
ってなかんじで、非常に楽しい一日でした。
そして通販ですが、トップに直接ページをつなげてみましたので、ご利用くださる方はお気軽にどうぞ☆
『mistake』と『君連れ去る時の訪れを』の残部が少なくなってきてますので、もしかしたら一時通販を切り上げるかもしれません。もし通販のご利用をお考えの方は、お早めに♪
在庫が少なくなってきましたね…ちょっと不安だ(笑)。
アンジェ雅まで少し時間があるので、当日新刊2冊くらいいけるように頑張ってみようかと思います。
拍手ありがとうございました!
まずは4日のスパコミ参加された方、大変お疲れ様でございました。
当スペースに足を運んでくださった方に多大なる感謝を…!ありがとうございましたv
準備を前日の昼からやっていたのにもかかわらず、テーブルクロスとサンプル用のブックカバーを忘れる始末で(行く寸前に鞄変えちゃったのが原因)その他細々とした部分でも忘れ物が目立ち、自分の八兵衛ぶりに正直辟易。
ちなみに今回の新刊が中綴じなのも、うっかりの成せる技です(ホントは無線綴じの予定でした・笑)。睡眠2時間で書いた発注書は所詮そんなものか…!とがっくりしましたが、意外と今回の新刊は中綴じでよかったかもと思います。中綴じの飾らない雰囲気が今回作品で出したかった雰囲気にあってる気がするのです。
災い転じて…ってこのことか。と一つ勉強になりました(笑)。
だがしかし。
どうやったらこのうっかり具合は良くなるのかと、本腰入れて解決策を見出した方がいいと思います。このままじゃ絶対ヤバイ気がする。
そんなこんなでしたが、お客様にはご迷惑が無かったようで一安心です。もうそこだけが救い。
おまけで持っていった無料配布のポストカードが、午前でなくなってしまったのは予想外でした。スミマセン、もう少し刷っていけば良かったですね…。申し訳ありません。
スケブもいくつか描かせて頂きまして、ありがとうございましたvオール柚木でとても浮かれてしまいました(笑)。楽しかったですv
普段オンラインで大変お世話になってる管理人様にもお会い出来て、非常に感激でした~。
そして何より、いろんな方から差し入れを頂いてしまって、もう大変申し訳なく…!!
あああ…お会い出来ただけでも感激なのに、何のお返しもご用意できずに申し訳ありません。でもお気遣いがとってもとっても嬉しかったです☆ありがとうございましたvv
そして、売り子手伝いしてくれたすずさんに大感謝です(笑)。
すずさんいなきゃ、無理だったよ…!ありがとう!
ただ憎むべきはあの強風です。本が飛ぶって、どんだけー!
アフターは貴埜さん、小林さん、猪口さんにお誘いいただき、総勢10人で飲み会に参加させていただきました☆皆様、キャラクターがとっても素敵に濃くって(笑)お話できて楽しかったですvありがとうございました。
ってなかんじで、非常に楽しい一日でした。
そして通販ですが、トップに直接ページをつなげてみましたので、ご利用くださる方はお気軽にどうぞ☆
『mistake』と『君連れ去る時の訪れを』の残部が少なくなってきてますので、もしかしたら一時通販を切り上げるかもしれません。もし通販のご利用をお考えの方は、お早めに♪
在庫が少なくなってきましたね…ちょっと不安だ(笑)。
アンジェ雅まで少し時間があるので、当日新刊2冊くらいいけるように頑張ってみようかと思います。
拍手ありがとうございました!
るろ剣の完全版もとうとう最終巻まで出てしまいました…うう、寂しい…!
以下るろ剣感想ですので、ご興味ある方はどうぞ(笑)。完璧ネオロマ外のお話なので反転お願いします。
改めて今この話を読んでみると、当時賛否両論激しかった大団円ですが、この終わり方で良かったんじゃないかなと強く思います。何かを守る為に激動を駆け抜けた男の辿り着いた先に待っていたものが、家族のいるごく普通の幸せなんて、とても優しくて素敵な終わり方だと純粋に思ってしまったのです。まあ、人の命に関る人なので、今後の贖罪はどうすんだとかいろいろ問題は山積みですけどね。
ただ、そんな中でも剣心が辿り着いた先がそういう身近な幸せだったというところに、優しすぎてちょっと涙が出ました。ま、少年漫画らしいかといえばそうではないですけれどね…。緋村剣心という人物自体が少年漫画向きじゃないと思うので、これはしょうがないと思います。でも私はそんな剣心がすごく好きです。
星霜編の終わり方もあれはあれでアリだと思います。あれは剣薫を突き詰めた先にある極地だと思うので、古橋監督の心意気ににただただ拍手を贈りたい(笑)。
やっぱり剣心描いてた頃の和月先生の感性がすごく好きなんだと思います。その後は先生自身方向転換されてしまったので、多分このようなお話を今後描く事は無いのかもしれませんが…。
何はともあれ、やはり私のベスト漫画であることを再認識させられたことは確かです。
完全版は最終巻になってしまいましたが、なんと来月にキャラクターブックが出るんだとか(笑)。今更になってもう出るはずが無いと思っていたものなので、目からウロコな気分です。
テーマが「白と黒」らしいですよ(笑)。
剣心も白と黒激しいですからね(おまけに6月生まれの双子座AB型)…私こういうタイプにホント弱いんだなぁと痛感です。来月が楽しみだ!
さて話は変わりまして、明日のスパコミのご案内なんぞをしたいと思います。
えーと、スペースは…東2ホール ク-3b 『favorit colors』ですね。明日は一人孤独に売り子しようかな~なんて思っていたんですが、なんと友達のすずさんがお手伝いしてくださるそうです。わお!ありがと!!
ウチの本3冊(1冊新刊)が並ぶ他に、身内で作ったアビス合同誌を10冊程度、あとすずさんの御本で華弓も表紙描かせていただいた遙か3将望本『恋獄』をちょこっと置く予定です。
そのほか無料配布ということで、柚香のポストカードをそっとお渡しするつもりですので(笑)、よろしければまったりと遊びにいらしてくださいませ。スケブはご依頼があれば喜んで描かせていただきます。
柚木話でもコルダ話でもお気軽にお声掛けください(笑)。お待ちしております。
ああ、早く明日にならないかなー。楽しみ♪
