忍者ブログ
愛しの日常をつらつらと。



[105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何かと言いますと、コルダアニメの設定資料集(笑)。

設定資料は30日にひろきさんと遊んだ時に本屋を探しても見つからなくて、「まだ発売してないのか…」と諦めたんですよ。今日本屋行ったらあった…。
いやー、てっきり2月に出たキャラブックくらいの厚さなのかと思っていたら、その2倍位の厚さでビビりました(笑)。攻略本みたいだ。

監督・作監・音監等のスタッフさんインタビューが楽しかったです。部署ごとでの想い出が様々で、思い入れも様々。アニメ観てた者としては、なかなか面白い本ですね。
で、いろいろ細かく読んだ感想なんですが、これは私が柚木好きだから余計に感じるんだと思いたくは無いのですが(笑)やっぱりアニメで柚木は恵まれすぎだと思うのです。

だってまず基本ポジションが、悩める香穂ちゃんを映し出す鏡役なんですもの。それだけでおいしいわ(笑)。
その上、それで今までの柚木の見せ方を把握してらっしゃる音監さんが細かく演技指導したり、偶然らしいですが、毎回柚木の見せ場では綺麗な作画チーム(14話がこの最たる例・笑)が当たれば、そりゃ輝くよ、あの人は(笑)。
すごいなー…アニメ化においての各部署のいいトコを根こそぎ持っていったキャラなんて、初めて見たよ。
絶対あいつ何か憑いてる(笑)。アニメスタッフをも味方に付ける何かが…。

あと、どうでもいいんですが各キャラの設定画の中に、必ず後姿があるんですよ。
こういうのってただ突っ立てるだけなのが多いと思うんですけど、これが皆性格のよく現れた立ち方してて、すごくときめきました。
柚木を見てその姿勢の良さに、正直彼の顔を見る時よりもかなりクラッときたんです。
しかし私は発見してしまった。その隣に高1の時の彼がいることを。

そして三年間でさり気なく体格が成長していることを…!!

おおお、これは図って載せたんですか?編集さん…!
私、あれだけで1400円出した甲斐があったと思っちゃったよ(笑)!
素敵な萌えをありがとう。あたい、原稿頑張るから(笑)。

あ、原稿で思い出しましたー。
どうやらコミケの当落が出たようですね~。ジャンル問わず友人、お知り合いさんサイトをぐるっと回ってみたら、結構受かっているようで、なんだか嬉しくなっちゃいました☆
華弓は今のところ一般参加に紛れ込む予定なので、ウキウキと遊びに行かせて頂こうー!
皆さん、原稿頑張って!!(お前もな!)


拍手、ありがとうございました!
PR
2007.6.2.jpg







(←今更ですが(笑)画像クリックで大きい絵が出ますヨ)


原稿が始まると、どうしても関係ない絵を描きたくなるので、気分転換。

以前の日記で柚木の髪は纏まってる方が好きだと書きましたが、ふと寝起きでシャワー浴びる前とか髪ぼさってるはずだよなー…なんて思ったら、「あらやだ、ときめくんじゃないの?それは!!」ということで描いてみたものです(笑)。
ヤツの寝巻きは洋服じゃないとは思うのですが、まあまあそこはご愛嬌で。和服じゃ寝起きっぽくないですしネ。

この間ページの改装的なものをしてた時に、開設当初の作品からばーっと見てみたんですが…なんか面白い位に柚木の描き方が変わったなと。顔が大分変わってきてる。(それは問題じゃ…笑)
半年前が一番顕著ですね…オフ始めたのも関係があるのかな。
でも昔も今も、自分の絵が気に入らない訳じゃないので、このまま自然に変化をしていきたいなーなんて思います。

遊びに来て下さる皆様にも楽しんでいただけることを祈って(笑)。

おお、今日から6月だ!柚木誕生日が近づいてる(笑)!

今日、原稿の合間に流そうと思って借りてきた『THE JYUON 呪怨』がビックリする位面白くなくて、かなりショックな華弓です(笑)。…だってあれ効果音が大きいだけで、お話としてオチてない気がするよ…!!あれでいいの!?ハリウッド用にリメイクされたヤツだから、オリジナルを観てる人にはつまらないらしいです。

にしたって…!

だったら、『サイレント・ヒル』にすればよかった…orz
下手に和洋両方を求めるんじゃなかったよ(笑)。

さて、タイトルの右肩なんですが、痛いんですよ。やっと腰がよくなったと思ったのに(笑)。
なんか肩甲骨の下が痛い…多分凝っているんですね。今シップ貼ってます。あーあ、これからペン入れ待ってるのにな…頑張れ私。

おまけに昨日バカみたいに寝こけたと書きましたが、今日もバカみたいに寝こけまして。
この肩の痛さも眠りまくるのも体調が若干よろしくないのも、多分ここ最近の気候のせいじゃないかと思ってるんですが…定かじゃないです(笑)。この低気圧めー!(何かのせいにしたいお年頃)

でも、最近全身に出ていた頭皮用の薬の副作用&季節的乾燥による湿疹が引いてきたのが救いだったり。
もう大分痒くない!!非常に嬉しい。
あとは傷が引けばなー…ぶっちゃけこの季節に、唯でさえ帽子を被って暑苦しく外出なきゃいけないのに、なぜ更に長袖を着用せねばならんのか。たぶん周りは「気にしない」と言うかもしれないが、やはり傷だらけな腕をさらすのはいかがなものか…と考えると甘えるわけにもいかず。

チクショー、私は季節に合った私好みの可愛い服が着たいんだ…!!(出た一番の本音・笑)

とりあえず、軟膏を塗り続けてみます(笑)。


…なんかいつもに増してどうでもいい日記だな…こんな内容でスミマセン(笑)。
拍手ありがとうございましたv

10時間も寝てた…。しかも昨日寝る前にうっかり1時間くらい寝ちゃってたのに(笑)。
最近体調が優れないので、そのせいかもですね。布団が薄すぎるのかな…寒いのかしら…。

今日、メールをメールフォーム形態に変えました。最近ちょこちょこデザインやら機能やら増やしてて、落ち着かなくてスミマセン(笑)。これだったら普通のメールにしても、一言にしても結構使いやすいかなーなんて思いまして。
普通のメールのご利用はもちろんこちらで。
その他、拍手ではちょっと長くなりそうだけど、メールほど長くないようなご用件の場合もこちらお使いください。返信用のメールアドレス記載が無い場合、拍手のお返事のように日記にてお返事させていただきますので。どうぞお気軽に☆

最近、やっと桃鉄離れをし始めました(笑)。
そりゃ1プレイで50年とか試せばさすがに飽きてくるか…。総資産2兆円を越えた時点である程度満足しました(笑)。手持ちの金額が1兆円ですよ。ここまで来ると、もうただの数字の羅列だ。(銀行勤めしてた頃の感覚に近いですね・笑)
ということで、ちょろっとオープニングだけ緋色を始めました。
桃鉄の後だからかな…文字(書体&サイズ)がちょっと読みづらい…!
私は多分狐さんかと。どうでもいいですが、大蛇さんの前髪をガッと上げてやりたい。書道家には、その髪は邪魔だろうが!!合理的でない髪型に若干イライラします(笑)。ま、長髪なんて、皆合理的ではないですけどね。
だからこそ結ったりして整っていたり、綺麗に纏まっていたりすると、すごいときめくんだけどな…。(私だけかな…)
ま、そんな私の長髪話なんてどうでもよくてですね(笑)。
とりあえず原稿の合間に頑張って進めまーす。


拍手、ありがとうございました☆

観てきたです。パイレーツ。
つい先日、デッドマンズチェストを観たばかりなので、すごくわかりやすかったです。しかし…話の展開が細かすぎて若干消化不良が残ったよねー…と一緒に観に行ったひろきさんと語っておりました。
でも映像の演出とかはダイナミックで素晴らしかった。音楽も好きです。ジャックのキャラクターも話のいい緩和剤になっていてよかったです。正直あのダイナミックさとジャックという緩和剤がなかったら3時間弱の鑑賞時間は辛いと思う。その位素敵でした。
館内はさすがに話題の新作なので、人が多い多い。あれはホント朝一にして正解です(笑)。ひろきさんの提案に乾杯☆

それにしても映画…今月後半だけでDVDとか地上波とか含めて何作品観てるんだろ……ん、10本くらい?殆ど洋画だし…観すぎだろ。(でもまだ観たい)
なんとなく映画の作品構成に惹かれるのです。アニメやドラマには絶対に無いあの独特な雰囲気に浸かっていたいというか。なので、あまり監督の好き嫌いは出さずに洋画邦画問わずいろんなものを観るようにしてます。
俗に原作はいいけど映像は…って言われる作品も別に気にせず観ます。自分で観て何処がつまらなかったと自覚できるようになりたいのです。(何だそれ・笑)

ってか、コレは吸収のいい学生時代にやっておきたかったな…絶対今現在の感性と違ってた気がする。そしたらいろんな面での表現の仕方にも少し違いが出てたのかなー…なんて思ったり。どうなんだろ(笑)。
本当は舞台も久しぶりに観たいけど、アレは少々お金がかかるので(笑)ハマる前にお預けです。あああ、お芝居も観たいなー。

そうそう、表現で思い出しました。
実はつい最近まで「裏を描くか描かないか」を一人で真剣に悩んでいたのですが(半分以上、己のスキルアップの為ですが…ホントどうでもいい悩みだな・笑)、この間ナーコさんと和茶さんと飲んでる時に話したらスッキリしました。いろいろ差し引いて考えて、結局先送りにしたんですけどね。
有難い事に、私のサイトに好んで来て下さってる方は多分そこら辺は求めていらっしゃらないだろう、という清い判断の元です(笑)。
当分は描く予定はナシになりましたが、いつか気が向いたら始めてるのかも知れません。…間違いなくカウンタの回り悪くなるだろうな…。いろいろと考えちゃうと難しいなぁ、二次創作。
勢いって大事なんだな…(笑)。

あ!そうだった!実はmomoさんからバトンを頂いてます。(ありがとうございますー☆)
また後日に答えさせていただきます♪


拍手ありがとうございました~!!


<< 前のページ 次のページ >>
忍者ブログ   [PR]